東京都国立市の幼児教室「チャイルドみらい学院」
東京都国立市の幼児教室「チャイルドみらい学院」MAP
東京都国立市の幼児教室「チャイルドみらい学院」画像
東京都国立市の幼児教室「チャイルドみらい学院」詳細
項目 | 店舗の特徴 |
---|---|
店舗名 | チャイルドみらい学院 |
所在地 | 東京都国立市東1-4-28 篠崎ビル 4F |
アクセス | JR中央線国立駅から徒歩1分 |
幼児教室PR | 子どもの人格を尊重し、子どもらしい輝きを伸ばす指導を行っている幼児教室です。品格ある教室づくりを心掛け、授業は工作・巧緻性、運動・行動観察、ペーパー・具体物学習の3構成で、バランス良く楽しんで学ぶことを目指しています。クラスは一般クラスの他に、選抜クラスを設け、それぞれの子どもに合った指導が受けられ、合格はもちろんのこと、人に対して優しく、生命力あふれる人間らしい子どもを育てていきます。 |
幼児教室ジャンル | 小学校受験対策 |
対象年齢 | 年中~年長まで |
駐車場の有無 | 無し(近隣にコインP有り) |
受付時間 | 10:00~15:00まで |
定休日 | 月・火曜 |
親の同伴 | 無し |
入会金 | 21600円 |
月謝・月会費 | 30240円 |
資料請求 | 無し |
体験教室 | 有り |
口コミ・評判 | ・教え込むのではなく、学ぼうとする意欲を高めていこうとするチャイルドの方針は、他の塾には無いものを感じます。長い目で子どもを見たとき、単なる知識や技能ではなく、興味や関心、見方、考え方が大切であると考えています。
・一人ひとりの子どもを大変大切にしてくださり、本当に最後まで楽しく学ぶことができました。子どもはチャイルドが大好きで、 チャイルドが終わった日には、寂しくて泣いていました。翌朝は5時に起き「チャイルドに持っていく」と、画用紙とセロハンテープでトリケラトプスを作って いました。2時間かかりましたが作り上げ、私も主人も驚きました。親の私たちはチャイルドに通わせて頂いて、「子どもの親にはなれても、人間の親になるの は難しい」と気づかせて頂きました。 ・受験塾というよりも、子どもが本来持っている力を、ほめて遊んで引き出してくださる所というような気がします。受験の枠を越えて、本人はとても楽しく過ごさせて頂きました。娘は今でも自分に子どもができたら、絶対にチャイルドに入れてあげたいと言っています。 |
スポンサード リンク
→人気の幼児教室ランキング記事はこちら←